FEE
料金表
複雑な手続きは、経験豊富な当事務所スタッフにお任せください。
<労働保険、社会保険の新規適用関連>
(税込)
[table “4” not found /]
※ 業種や加入される健康保険によっては別途追加料金が発生する場合がございます。
※ 二元適用事業(建設業など)は別途16,500円(税込)を頂戴いたします。
※ 「適用事業報告」「時間外労働・休日労働に関する協定書」の届出を含みます。
※ 労働契約書の作成及び説明は、別途1名につき11,000円(税込)です。
新規適用手続きが完了しましたら、御事業所とのつながりはなくなります。
ただ、労働・社会保険に関する手続きはさまざまで、この先不安に思われるのではないでしょうか。
そのような事業所様の不安を解消する顧問契約について、ご紹介いたします。
【顧問契約】 (労働・社会保険手続き)+(労務相談)
(税込)
[table “5” not found /]
※ 外国籍の従業員が5名を超える場合は、別途5名ごとに5,500円(税込)を頂戴いたします。
※ 顧問料金は、業種などの特性を考慮して決定いたします。
※ 給与計算の注意点 ・勤怠は、事業所様で確定していただきます。
※ 顧問契約に含まれる労働・社会保険手続き
・労働保険
・雇用保険
・社会保険
・その他
・労働保険概算・確定保険料申告書(年度更新)
・資格取得/喪失関係
・資格取得/喪失関係
・被保険者賞与支払届、報酬月額変更届、報酬月額算定基礎届
・時間外労働/休日労働に関する協定書 など
※ 労務相談は、電話やメールが主です。定期的なご訪問は別途料金を頂戴します。
※ 就業規則の作成、改定作業、助成金の申請は顧問契約に含まれておりません。
複雑な手続きは、経験豊富な当事務所スタッフにお任せください。
【スポット契約】手続き報酬
(税込)
[table “9” not found /]
※「協会けんぽ」でない場合は別途当該価格分を追加で頂戴します。
上記以外のお手続きにつきましても、お気軽にご相談ください。